ノスケユウキは考える

~いろんなこと考えるよ~

ガガンボについて調べてみた。血は吸わないんだけどね・・・

f:id:nosukethinking:20160219130848j:plain

どうもノスケユウキです。

ちょっと前まで金曜だった気がするんですがもう金曜日。

そんな感じで2月は終わり、3月となり、春になるんですね。

2月が一番寒い印象がありますのでそれはそれで嬉しいかな。

 

春になれば虫さんも飛んできますね。

花粉も飛んできますね。

うん。あんまりそれは嬉しくないですね。

 

というわけでまた虫さんでも調べていきます。

今回は前々からやろうとしていたガガンボです。

ちなみに見ただけで不快になる人がいるので画像は貼っておりません

なのでそこはご安心ください。

 

 

目次

 

ガガンボって何?

ガガンボ」は漢字で書くと「大蚊」です。

なので外見はでかい蚊です。

足が長いんだよね。

大きいのだと38mmぐらいの奴もいるようです。

 

呼び方は他にもいろいろありますね。

カトンボ、アシナガトンボ、カゲロウ、ショウジハリと呼ばれてもいます。

 

血は吸いません

蚊っぽい外見をしておりますが血を吸うことはありません。

吸っているのは花の蜜ぐらいです。

これだけ書くと可愛いんだけどね。

 

ただ幼虫は植物の根を食べるため、農家の方にとっては害虫です。

あ、ガガンボ完全変態だからサナギにもなるよ。

 

とにかく脆いのだ

蚊を進化させたみたい奴ですが、実際はかなり脆いようです。

飛行能力はそこまで高くないためフラフラ飛びます。

まぁそこは蚊だね。

でも壁をつかって飛んでいる姿は情けないなぁ。

 

悲しいことに足が取れやすいんですよね。

あの長い足が。羽もとれやすいとか。

つかんだらもげるよ。

もちろん再生はしないよ。

 

死骸もつつけばすぐにバラバラになってしまうとにかく貧弱な体です。

だから弱い虫なんですよね。

ちなみに寿命は一週間から十日ぐらいです。

儚い・・・。

 

人に害はあるのか

人の血は吸いませんが成虫でも害はあるようです。

どんな害を与えるかというと、

まず一つ目として人を不快にさせることが挙げられます。

気持ち悪いんだってね。

だったら蚊の方がいいという人も多いです。

お悩みの質問で「気持ち悪い」というワードはよく見ます。

まぁ・・わからなくはないです。

 

そして不快にさせるよりもっともひどい害として挙げられるのは

混入問題です。

異物混入でこいつが入っていることがあるようです。

 

ガガンボは体が脆いと先ほど書きました。

どうやらそのとれたパーツが入る危険性があるようです。

製造工場で働いている方、気を付けてください。

 

というわけで個人的にやばいのがガガンボが混入異物となることですね。

まぁ今じゃそんな問題あまりないのかな?

そう思いたい。

さすがにこれは嫌ですからね(笑)

 

対策あるの?

不快になるのでできるだけ家に入れたくないですよね。

追い出すときにバラバラになったら洒落になりませんし。

 

カーテンを閉める

ガガンボの特徴は光に向かって飛んでいきます。

なので夜の場合、カーテンで家の光を遮断することは一つの対策となります。

ただ夜行性じゃないからね、日中でもカーテンは効果あるのかな?

 

防虫剤

防虫剤はどうでしょうか。

しかしガガンボはやっかいなことに脆いと言いながら弱い防虫剤は効果がありません。

(やってみなきゃわからんけど)

強力な防虫剤だと今度は人体に影響がありそうですので怖いですね。

 

電撃殺虫器

最終兵器は電撃殺虫器。

 

これは光で虫を誘って高電圧で殺虫するものです。

ガガンボは光に誘われますからね。

安いものですと1000円ちょい、高いものだと数万円ぐらい。

しかし中に溜まった虫の死骸を捨てなくてはいけないんですよね。

これが嫌だね・・・。

あとガガンボが捕まえられる大きさじゃないといけないですね。

 

排水管に巣を作ってる?

なんかいろいろ見ていたら排水管に巣を作って

浴室の排水口から出てくるということがあるようで。

種類によっては幼虫は土の中や水の中に住むようです。

okwave.jp

それはやだな。

その時はパイプユニッシュが効果的だとか。

ちなみに業者の排水管工事で出てこなくなったようです。

 

このように近くに巣がある場合は大変ですね。

 

モドキもいます

やっべ。こんなこと書いたらガガンボの印象最悪じゃん。

ここは少し良いこと書かないと。

 

ガガンボモドキという虫もいるのです。

シリアゲムシの仲間です。

日本では寒冷地にしか見られません。

 

名前の通り外見はガガンボに似ています。

しかしこいつは肉食。

 

すごいところがこいつの配偶行動によって行動生態学に大きな寄与をしたのです。

って詳しいことは書いてあったけどよくわかりません。

あとは自分で読んでね。

ガガンボモドキ - Wikipedia

 

・・・思えばこれガガンボじゃねぇや。

じゃあ良い所書けないじゃん。

えーっと・・。

ガガンボの生態は完全には解明されていないらしいです。

世界中に分布するのにね。

気持ち悪いからかね?

 

今日の考える~最後まで読んだくれた方へ~

うん。これはひどい記事だ(笑)

気持ち悪いと言われても仕方がないぞ。

 

言い訳を言わせてもらいますとガガンボについての記述は少ないんですよね。

本当に生態が解明されていないからなのか・・。

で、質問とかでガガンボの対策とかはよく見られるんです。

あとガガンボについては必ずと言っていいほど「混入します」というものが多い。

だから後半気持ち悪くなっちゃったんだね。

 

とはいえ我慢して最後まで読んでくれた読者さんには

癒しとしてこちらの記事をどうぞ。

nosukethinking.hateblo.jp

 

 これは写真付きですが大丈夫。

可愛いよ。

 

あとは僕の絵でもどうぞ。

f:id:nosukethinking:20160219130036p:plain

 

あ、あとこれも貼っておこう。

f:id:nosukethinking:20160219125805p:plain

この「まって」の画像は僕が作ったLINEスタンプに入っていません。

落選になりました。

僕が作ったLINEスタンプはこちらから。

僕はリスピー - LINE クリエイターズスタンプ

 

これで宣伝できた。

 

 

 というわけでここで終わりにしたいと思います。

最後までありがとうございました。

 

 

この記事を書くにあたって下記のサイト様を参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

ガガンボ - Wikipedia

【苦手な人は閲覧注意】 「ガガンボ」夏の不愉快生物。。。 - NAVER まとめ

ガガンボとは - 難読語辞典 Weblio辞書

ガガンボの平均棍 (京都九条山の自然観察日記)

ガガンボ(蚊トンボ?)の対策について - その他(ライフ) | 【OKWAVE】

「ガガンボ」を近寄らせない方法ありますか? わたしは本当にガガン... - Yahoo!知恵袋

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6858/atama/tokushu/mos.htm

ガガンボモドキ - Wikipedia