ノスケユウキは考える

~いろんなこと考えるよ~

卓球や卓球部についていろいろと

f:id:nosukethinking:20160226125013j:plain

どうもノスケユウキです。

おう今日はいい天気じゃないか。

雲一つ見えないぞ。窓から見たら。

こんな天気にまさか花粉が飛んでいるなんてことはないでしょうね。

火曜日に病院行ってればよかった。

 

そんなことを思いつつも今日も元気にやっていきます。

今回はちゃんと記事を書くつもりですよ。

 

そういえば部活ネタについて僕まだ書いていませんでしたね。

高校の時は帰宅部でしたが中学の時はちゃんと部活に入っていました。

大学?一応所属していた時がありました・・・。

 

というわけで卓球、または卓球部についていろいろ書いていきます。

僕卓球部なのよ。

 

 

目次

 

卓球部のイメージ

卓球部のイメージとはどんなものでしょうか。

もう嫌なイメージしかなさそうだな(笑)

特に男子卓球部。

暗い感じがするでしょ。

あとリアルファイトでは弱そうな感じがするでしょ。

 

バスケ部とかサッカー部はリアルファイト強そうだよね。

一番は柔道部っぽいけど。

 

他の卓球部はわかりませんが僕がいた卓球部は普通でした。

暗いわけでもないし明るいわけでもない。

リアルファイトに強そうな奴も弱そうな奴(僕ね)もいました。

 

ただ個性が強い奴が多かった気がするなぁ。

 

正直、楽だった

僕の所属していた卓球部は練習が厳しいわけではありませんでした。

のんびりやっていましたね。

筋トレも楽でしたよ。

 

さらに他校との練習試合ではそこそこ勝っているので面白かったです。

うん。相手と試合して勝つのが一番の喜びでしたね。

団体戦も面白かったなぁ。

 

ちなみにマイラケット(もう寿命だが)

マイラケットの説明でもしようか。

二つ持ってるんですよ。

一つが日本式ペンでラバー名が「シンクロン」

ラケットの名前は・・・知らん。

f:id:nosukethinking:20160226121136j:plain

よくみるラケットだよね。

汚いな(笑)

 

もう一つは中国式ペンでラバー名はブライススピードFX」「カールp-1」

ラケットの名前は「チャイニーズリアル」

f:id:nosukethinking:20160226121159j:plain

 

f:id:nosukethinking:20160226121234j:plain

 

f:id:nosukethinking:20160226121250j:plain

シェークハンドではありませんのでペンの持ち方です。

 

f:id:nosukethinking:20160226121346j:plain

うわぁ。もうゴムが溶けてる。

 

このようにもう僕のラバーは寿命なんですよね。

溶けているのが一番わかりやすい。

 

って知らない人がこれ見てもつまらないな。

ただ汚いラケットの写真にしか見えませんね。

 

ラバーは見ていて面白い

そこそこ高いものだとラケットとラバー(ゴムの部分ね)は別売りなんですね。

だからラバー単体で売っています。

そしてラバー選びは重要なのです。

現役の時はラバーについて調べていました。

 

そのためスポーツ店ではラバーが売られていると見入ってしまいます。

(ラケットはそこまで興味ありません。)

見ていて面白いんですよね。

性能の違いとかあるので。

たかがゴムなのにね。

 

ラバーの種類でも大きく分けると

・裏ソフトラバー

・表ソフトラバー

・粒高ラバー

(・絶滅危惧種のアンチラバー)

とあります。

 

上の写真で溶けているラバーは粒高ラバーという種類のものです。

相手のボールをレシーブしたら逆回転を起こす、そんな変なラバーだったはず。

相手からしたら嫌われるラバーですね。

 

卓球講座をするつもりはないので次いきましょう。

それにしても今のラバーは全く分からない・・・。

これが時代の流れなのか。

 

サーブが個性豊か

中学卓球部、しかも地方レベル限定でしょうか。

みんなサーブが個性的なんですよ。

 

ちなみに僕のサーブも個性的でしたね。

相手に強烈な印象を与えるサーブだったと思います。

アンガールズサーブ」と命名したものだ・・・。

弱いけど。

 

ちなみに両手でラケットを握ってサーブを打つ人がいましたね。

ボールを上に投げて両手でラケット握ってサーブを打つんです。

両手で握って何のメリットがあるのかわかりませんが見ていて一番驚いたサーブです。

まるで能力系バトルで知らない能力者の能力を見た感じですな。

 

掛け声は大体決まってる

一方掛け声は大体決まっています。

一点取ると「サァー!」という方が一番多いです。

あとは「ヨー!」もいます。

たまに「ヨー!ヨー!ヨー!」もいます。

いや、それは少なかったなぁ。

なんか腹立つ掛け声でした。

 

僕は「サァー!」よりは「シャー!」でしたね。

叫び始めたのは中学3年からだけど。

 

ちなみにほかの部員で「ケェイ!」という掛け声をする方がいました。

そいつしかその掛け声をする人はいなかったなぁ。

 

掛け声していると強そうに見えるんですよね。

 

今日の考える~長くなるからまた明日~

思ったよりこれ長くなるのでいったん切りましょう。

というよりかここまで書けるとは思わなかったです。

昨日書けばよかった。

 

誰でもできる比較的簡単なスポーツだと思いますが、そのくせに奥が深いです。

打てるようになると面白くなってくるんですよね。

 

運動に自信がなくても大丈夫です。

僕が出来たから(笑)

あとお年寄りでもやっている人いますね。

しかも僕より強い人もいるし。

 

今更ながら魅力的なスポーツだと思わされました。

うーん。当時は何もそこまで思わなかったけどなぁ。

 

 

今日はここで終わりにしたいと思います。

最後までありがとうございました。

 

PR

僕はリスピー - LINE クリエイターズスタンプ