ノスケユウキは考える

~いろんなこと考えるよ~

冬の外3DSで遊ぶ子どもを見たけど僕も同じことしてた。鬼ごっこは今でもやりたいね

f:id:nosukethinking:20151203122509j:plain

どうもノスケユウキです。

「今日は寒いですね。」

これと似たようなセリフをあと何回言うことになるんでしょうな。

でも言わせていただきます。

今日は寒いですね。

 

まぁ寒かろうと散歩するときはしますし、掃除するときは

窓を全開にしてやります。

顔を洗うと目を覚めますよこの季節。

めっちゃ冷たいですから。

 

こんな寒い寒いと言いつつ外の子どもたちは元気に走っています。

少年たちよ・・。お前ら寒くないのか。

 

というわけでこんな記事を見つけてきました。

headlines.yahoo.co.jp

 

この記事を読んでいて昨日あったことを思い出しました。

そんなことを書いていきます。

 

 

寒かろうが外で遊ぼうぜ

まずは記事の要約からいきましょう。

 

現在、主に都市部では子どもが外で遊びにくい状況になっています。

その原因が以下の3つです。

 

1:環境の変化

2:遊びの変化

3:親の変化

 

1の環境の変化は子ども遊べる場所が少なくなったこと、

そしてあったとしても障害物がない運動能力を鍛えにくい場所しかないということ。

 

2の遊びの変化はテレビゲームで遊ぶ子どもが増えていること。

 

3の親の変化は子どもが「泥だらけ」になることを避け、

無菌指向になっていることです。

 

幼少期の外遊びによる運動は大切なのは誰もが知っていること。

外遊びがしにくい子どもたちに「外遊び」の楽しさを伝える大人の存在が必要です。

 

最後に記事に引用ですが

 

「子どもは風の子」という言葉もあるように、かつて子どもは冬の寒風が吹いているようなときでも、外で元気に駆け回り、遊ぶのが本分とされていました。

 

引用元:子どもは風の子、冬でも外で遊ぶべき? 外遊びと体力・運動能力の関係とは (Mocosuku Woman) - Yahoo!ニュース

 

すなわち子どもは遊ぶことが大切だと昔からわかっているのです。

 

昨日見た少年

真面目な文は先ほどで終わりです。

ここからは僕が昨日見た少年の話をしましょう。

 

あれは夕方ごろ、僕が買い物に行って帰る時でした。

寒い寒いと言いつつ歩けば暖かくなるもんだな~と考えながら家に向かいました。

その時あるマンションの前で小学生ぐらいの子ども2人を見たのです。

一人が半袖短パンでしたね。

年中半袖短パンとか小学校で必ずいるよね。

 

なんだろう?誰か待っているのかな?

でも夕方だからもう今から遊ぶのは遅いだろうなぁ。

じゃ見送られてバイバイとか言ってるのかな?

 

しかし下を向いているなぁ。

ん?手に何かを持っているぞ・・。

あ、あれは3DS!?

 

そう。少年2人は外で3DSをプレイしていたのです。

しかも一人は半袖短パン。

寒くねぇのかと思いました。

というよりかゲームなら家でやれよと思いましたね。

動かなきゃ冷えて風邪ひいちゃいますよ。

 

僕も同じことをよくやってた

しかしあの少年達と同じことを僕も小学生の頃やっていたものです。

遊ぶ約束をしたけど誰の家も空いておらず、仕方なく携帯ゲーム機を

持って行って公園などでプレイしていました。春夏秋冬で。

特に小6の時よくやってたな(笑)

 

晴れてると日光で画面が見にくくなるんだよね。

だから晴れの日は日陰で座れる場所を探しました。

 

あとよくやっていたゲームはポケモン

もうあの時じゃ・・ルビーサファイアだったかな・・?

携帯ゲーム機でお互い持っているゲームが当時は大抵ポケモンでした。

当時ボッコボコにやられたよ(笑)

レベル100まで上げるのめんどくさいのよ。

DSのダイヤモンドパールなら同級生の間で勝てたけど。

レベルは50統一っていいね!

 

長くはもたない

しかしいくら子ども不思議なパワーで冬の寒さや夏の暑さに耐えられましてもね。

長くはもちませんよ。

夏は暑くなって嫌になってくるし、冬は体が冷えてしまいます。

やはり限界はありますね。

冬の方がきつかった覚えがあります。

 

あと何よりも携帯ゲーム機だけだと飽きることですね。

ポケモンを30分対戦だけで遊ぶのは当時はきついっす。

しかも負けてばっかなので。

 

やっぱり冬は動いた方がいいです。

公園で鬼ごっこしたのは懐かしくていい思い出ですな。

ちなみにドロケイとケイドロ、僕はドロケイと呼んでました。

 

今日の考える~大人も鬼ごっこやりたいんじゃないのか~

ゲームで遊ぶのがダメとは言いませんが、やるなら室内の方がいいでしょう。

体調を崩してしまいます。

気をつけようね少年達。

 

それはそうと鬼ごっこは僕大好きでしてね。

小学生の頃はよくやっていました。

僕は逃げる方なら強い方でしたな。

 

それを今思い出してやりたくなってきました。

しかし成人を超えた大人達が公園で鬼ごっこをするのは気が引けますね。

周りからは異様な目で見られますし、恥ずかしいですし、

何よりも子ども達の遊び場取っちゃってるじゃないですかい。

 

調べてみたら大人がやる鬼ごっこはイベントとかであるんですね。

やっぱりやりたい人いるんじゃないですかい。

 

鬼ごっこは単純なルールですからね。

それに逃げる方や鬼の方もそれぞれの楽しみがあります。

大人でも通用する楽しさじゃないかと思います。

 

しかし怖いのは・・昔ほど走れないということ。

いや~あの日を思い出したらね。

ほら、体育の日にさ。こんなことあったよね。

 

nosukethinking.hateblo.jp

 

見るのめんどくせぇって人のためにもう一度写真貼っておきますか。

一応こける前の写真も新たに貼っておきます。

 

f:id:nosukethinking:20151203121149j:plain

イエ~イ!

 

f:id:nosukethinking:20151012221127j:plain

!?

 

f:id:nosukethinking:20151012221217j:plain

OH!!

 

という感じでこけました。

まだ若いのに何やってるんだ(笑)

こうみえても中1のころはクラスで4番目に速かったんですよ。

 

ともあれ鬼ごっこは面白そうですよね。

大人も実はやりたい人が多いんじゃないかと思いました。

 

今日はここで終わりにしたいと思います。

最後までありがとうございました。

 

 

この記事を書くに当たって下記のサイト様を参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

子どもは風の子、冬でも外で遊ぶべき? 外遊びと体力・運動能力の関係とは (Mocosuku Woman) - Yahoo!ニュース