ノスケユウキは考える

~いろんなこと考えるよ~

要介護や寝たきりに繋がるロコモとは?若い人が意識した方がいいと思う

f:id:nosukethinking:20151010154423j:plain

どうもノスケユウキです。

そういえば今日から三連休なんですよね。

だからテンション高くなる人多いでしょう。

 

月曜日は確か体育の日ですね。

国民の祝日に関する法律によると第2条に

「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを体育の日の趣旨にしています。

スポーツの秋とはこのこと。

でも僕は運動あまりやってないんだよなぁ。

散歩がかろうじて入りますかね。

 

当たり前ですが運動しないと健康に害を及ぼします。

今日はそんな記事を見つけてきました。

www.excite.co.jp

「ロコモ」?最初は「くちこも」って読んでしまいましたな。

 

 

ロコモとは?

ロコモはロコモティブシンドロームの略。

ロコモティブは「運動の」という意味。

シンドロームは「症候群」という意味。

和名で「運動器症候群」と呼ばれています。

 

ロコモとは骨、関節、軟骨、椎間板などの運動器に障害が起こり、

立つことや歩くといった機能が低下している状態のことを言います。

 

2007年に日本整形外科学会は超高齢社会となる日本の未来を見据えて、

ロコモの概念を提唱しました。

 

放っておくとどうなる?

骨や筋力、関節などの機能が低下しますとまず柔軟性・筋力・バランス能力が

低下したり、姿勢が変化します。

次に歩行障害、すなわち移動機能が低下します。

そして結果として生活活動や社会参加が制限され、要介護・寝たきりに繋がります。

 

実はロコモは認知症・メタボに続く要介護・寝たきりの3大要因の1つなのです。

 

とんでもない未来が待っていますね・・・。

これは放置できない問題です。

 

チェックしてみよう

「ロコチェック」というもので自身のロコモ具合を調べることが出来ます。

これには7つの項目があります。

みなさんはいくつ当てはまりますか?

 

・片脚立ちで靴下がはけない

・家の中でつまずいたりすべったりする

・階段を上がるのに手すりが必要

・家のやや重い仕事が困難

・2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難

・15分ぐらい続けて歩くことが出来ない

・横断歩道を青信号で渡りきれない

 

何個当てはまれば要注意なんでしょうかね。

個人的には1個でも当てはまりたくないものですね。

もちろんまだ僕は20代なので一つも該当していませんよ。

しかし歳をとればそうは言ってられなくなるかもしれませんね。

 

予防方法

できれば今のうちに予防しておきたいもの。

ではどうすればよいのでしょうか。

 

方法は単純。

運動習慣をつければよいのです。

僕のように散歩しまくるのも一つの手です。

 

また室内で出来る簡単な予防方法もあります。

室内で片脚立ちしてバランス感覚を保ったり、スクワットをして筋力を保持することも

予防となります。

通勤中にエスカレーターを使わずに階段を使うのも予防になります。

 

ロコモを予防することで健康寿命が延びます。

その予防は今やるしかないでしょう。

 

というわけでまずは散歩からどうですかい?

 ↓↓↓↓↓↓

nosukethinking.hateblo.jp

nosukethinking.hateblo.jp

nosukethinking.hateblo.jp

 

今日の考える~元気な老人多くないですか?~

ロコモは現在認知度が低いものです。

僕も今日までは知りませんでしたね。

知ったからには運動の習慣はかかせませんな。

 

しかし散歩中に老人の方を見るのですが

みなさん漲ってませんかね?

ぶっちゃけ僕より体力あるんじゃないの?

 

元気よく歩いていますし、カラオケで出入りする老人も多いですし、

話によればゲーセンで遊んでらっしゃる老人もいるようではありませんか。

僕の祖父もカラオケよく行ってますし遠くまで歩いていますよ。

 

もちろん全員がそう元気なわけではなく、またなんらかのきっかけですぐに

身体を壊してしまうのはわかります。

でもなんか大丈夫そうだなって思ってしまうんですよね。

 

それより今の僕を含めた若い世代がまずいですね。

なんか運動能力は低いらしいじゃないですか。

このまま歳をとったらまずいような気がします・・。

ロコモに関しては僕らが意識した方がいいかもしれませんね。

 

今日はここで終わりにしたいと思います。

最後までありがとうございました。

 

 

この記事を書くに当たって下記のサイト様を参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

体育の日 - Wikipedia

寝たきりになるかも?危険な「ロコモ」の基礎知識 - エキサイトニュース

「ロコモ」とは?|ロコモ チャレンジ!

https://locomo-joa.jp/locomo/pdf/about-locomo2015.pdf